好きなまんがの感想

漫画のレビュー。とんちんかんなこと言ってたらすみません。

最近買った漫画[2018.6]

約束のネバーランド9巻

アニメ化おめでとう! 9巻はゴールディ・ポンドの謎、そしてウィリアム・ミネルヴァの正体、七つの壁、そしてそしてナンバー22194…! ともりだくさんの巻です。

猟場のこどもたちの反撃もアツいです。でもわくわくするというよりは、それぞれの思いがさらっと描かれているのがああもう…って感じでつらい。まあ今に限らずこのまんがはだいたいつらいですけど…。

 

 

鬼滅の刃11巻

こちらもアニメ化おめでとう! 遊郭編完結の11巻です。

妓夫太郎と堕姫の回想はただただつらいですね…。このまんがは最初から徹底して鬼にも過去があって事情があって…ということを描いてきましたが、今回は特に「兄と妹」ですからね。人生というのはちょっとした廻り合わせで大きく変わるもので、運が悪くてもそれでも生きていかないといけなくて、その中で必死に頑張って、上手くいかなくても誰が悪いわけでもなくて…(まあこのまんがの場合はだいたい鬼無辻が悪いんだけど)。妓夫太郎の毒は、梅毒の毒なんだろうな…。

ずっとシリアスでつらいので次巻はゆるい回を希望です…。

 

マイホームヒーロー4巻

恭一に罪をなすりつけようとがんばる巻。お父さんはずっとがんばってますがおかあさんの神経の太さもなかなか…。

新刊が出るたびに1巻から読み直すのオススメ。海外ドラマ一気見感があってスキ。今わたしアマゾンプライムで『ブリズン・ブレイク』見てるから…こつこつシーズン4までたどりついてるから…。

 

「明日…僕か恭一のどちらかが……死ぬ」

 

ひえー、次巻が楽しみ!

 

コウノドリ23巻

 

涙。

コウノドリはいっぱい泣きたいときにオススメですよ…。あと妊娠出産子育てについての知識も手に入りますよ…。今回のテーマは出生前診断ですよ…。

 

アクタージュ1巻

ジャンプではめずらしい役者もの。主人公の夜凪景はメソッド演技(役にめっきゃなりきる、自分の過去の体験や感情を掘り出してくる演技法)の天才で、故にかなりおかしい少女として登場しますがオーディションで出会った監督によって「磨かれて」いきます。あまり落ち着きつぎないで欲しいですけどね…。普通になっちゃったら彼女の魅力が減ってしまいますから。

構造としてはスポーツもの。コーチひとり選手ひとりの主人公サイド、強豪校(この場合は大手芸能事務所)にはたくさんの選手に、あちらも天才がひとりいるようです。はやくがっつり出てきてほしいな~。そして強豪校の社長はかつてメソッド演技で身を滅ばした過去が…?

メソッド演技のwikiより↓

メソッド演技法では、役作りのために自己の内面を掘り下げるため、役者自身に精神的な負担をかけ、そのため、アルコール中毒や薬物依存などのトラブルを抱えるケースも少なくない。マリリン・モンローモンゴメリー・クリフトは役作りに専念しすぎるあまり、自身のトラウマを掘り出したがため、情緒不安定となり、以後の役者人生に深刻な影響を及ぼしたと指摘されている。 また、ヒース・レジャーは、ダークナイトでのジョーカーの役作りの結果不眠症に陥っており、この為に服用していた睡眠薬の副作用によって映画の公開を待たずに死亡するまでに至っている。

このへんは有名なはなしですね。

 

その辺りも含め今後が楽しみなまんが。それと作画が最終的にものすごく上手くなりそうなムードありますね。やっぱり週刊ペースで描くってすごいことなんだよなあ。

 

ゴールデンカムイ14巻

激しい戦闘巻。全ての陣営が終結し入り乱れなにがなにやら…。今までの話が全部収束し、舞台も変わるし、一部完ってところでいいのかな。

「今日この瞬間まで私のような田舎育ちの農民が貴様ら武士を凌ぐ忠義を貫いているという真実に耐えられんのだ」

のかっこよさったらないわ…。そこからの

「ふたりはカケトモ」

「生姜醤油で!!」

の落差すごい。ほんとこのまんがギャグがすごい。セクシーマタギのセクシー写真も役に立ちます(立ちません)。

 

そう、忘れてたころにスナイパーがどん!ってのワートリ4巻思い出した。こっちの新刊も読みたいですね…(絶賛休載中)。

最近買った漫画[2018.5]

5月だというのに寒いですね。

「今年はあの25年前のコメ不足以来の寒さらしいよ」

「あ~懐かしい~タイ米食べたね~」

…って会話が成り立ってしまったら30代以上決定です。泣

 

 Change!1巻

カペタ」のひとが描く、女子高生MCバトル!MCバトルとは、ビートにのせて8小節ずつ交互にラップで口げんかすることです(雑)。
お嬢様校のお嬢様高校一年生にラップさせるという発想がすごい。音楽モノって音の出ないまんがでは厳しい(名作はいっぱいあります)けど、ラップは言葉がメインだから案外まんが映えするんだな~って感じ。迫力ある!
おんなのこがたいそう可愛い。期待。
 

夢で見たあの子のために2巻

鉄塔に行くシーンの切なさったら…。

そしてヒキのすばらしさ。次巻から物語が加速していく感じかな~。

 

よつばと!14巻

2年半ぶりの新刊。東京見物がメイン。ちょこちょこ入る笑いがほんと心地良いまんが。電車のシーン(混んでる方も空いてる方も両方)が面白かった。あとやんだが出てくるとそれだけで面白いから好き。

よつばと!ってファンタジーなんですよね。おとなはみな優しくお金も時間もあり友だちもいる。こどもは頭が良く手がかからず、しかし明るくて良いこばかり。なのでこんな人生が送りたかった…という癒しを求め人々はよつばと!を読むのだと思います。優しくなりたい…。

 

かくしごと6巻

本編はいつも通り安定した面白さ。そして巻頭と巻末のカラーページで進められるちょっと未来の話の謎は深まるばかり。そもそもどっちが本編なのか分からないですね。情報は毎巻開示されてるのに全貌のなかなか見えてこないかんじ、ベテラン漫画家だなー。そしてカラー原稿きれいだなー。コントラストの強い画風に青が合っててとてもきれい。『絶望先生』の時は和風に振ってたから、こういうカラーを描くひとだとは思ってなかった。ファッション誌のイラストとかいけそう。

 

 

ランウェイで笑って5巻

「友達が 作ってくれました」の千雪かわいすぎか…。

育人はパジャマを酷評されつつも一次予選突破(この展開NARUTOで見た!正直だいすき!)。でもそれだけだと面白くないのでちゃんとランクも付ける。うれしい。
後は千雪がメインで彼女の苦労と努力が描かれます。まあ158cm(日本人女性の平均身長)はね…普通のファッション誌ですら見かけませんから…。
そして心ちゃんとご対面です。心ちゃんは重要なキャラで、モデルとして天才、デザイナーとしては凡人。ちょうど千雪と育人の逆なんですよね。心ちゃんと各々との関係がどうなっていくのかが物語前半のクライマックスになりそう。楽しみ。
 
 
5月はこんなところで。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

https://leekleekleek.hatenablog.jp/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等で利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事がありますが、利用者の個人情報を許可なく第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者が当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされたウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

ダンジョン飯をおすすめする

 

まあ、説明も不要かと思いますが、ダンジョンで出てくるモンスターを倒し、そして食べるというまんがです。現在6巻まで刊行。最終的に10巻前後にはなりそう。

 ダンジョン飯はハイ・ファンタジーです

このまんがのすごいところは、舞台が中世ベースのこてこてのハイ・ファンタジーワールドなところです。トールキンの『指輪物語』、日本なら『ソード・ワールド』ベースのもの(ロードスとか)などですね。そんなシリアスな世界で、基本はギャグまんがとして、魔物ごはんつくって食べているところにものすごくおかしみがあるのです。

ファンタジーが好きなひとほど面白い

オリジナルの軽~いファンタジー世界でオリジナルの魔物を狩って食べても、そこに面白さはありません。みんなが知っていて、まんがに限らずゲーム等、他の場所で見たことのある魔物を調理していることに意味があります。そこに生まれる「共感」や「驚愕」がこのまんがの面白さです。「アレは確かに食べられそう!」「アレを食べちゃうの!?」とワクワクしながらページをめくっている我々に依存する面白さです。

ごはんにする魔物に限らず、ドワーフとエルフが昔戦争してたから仲が悪いとか、そういった細かいところもファンタジー好きには嬉しい。サブカルの頂点というか進化の系統樹のいちばん先っぽというか、いままでのファンタジー作品を全部積んでその上に置くことで面白さが発揮されるというか…。とにかくエンタメ界にファンタジーが浸透しきっていて、いいとしのひともみんなまんがを読む、その上に成立する21世紀のファンタジー作品です。

そもそも純粋に面白い

そして作品そのものは大きなとらえかただとパロディものであるにも関わらず、このまんがは単体で見ても物凄く出来が良くて面白いのです。画力、テンポの良さ、ギャグのセンス、キャラの魅力、伏線回収の巧みさ、長編の構成力、一話の完結力、も~うどれをとっても最高。ほんっとおすすめ。

 

 

そして作者は短編の名手でもある。完璧か。


ひきだしにテラリウム【電子書籍】[ 九井諒子 ]

メイドインアビスをおすすめする


メイドインアビス(1)【電子書籍】[ つくしあきひと ]

隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。アビスの緑に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?幻想と機械が入り混じる大冒険活劇(アマゾンの説明より抜粋)。

 

 

すべてのロリ、ショタ、そしてケモの方々に捧ぐ─

 

といっちゃうとあんまりですが、まあそういった嗜好のある方はぜひどうぞ!

そうでない方(私もそうです)も、オリジナル色の強いファンタジーとしてとても質が高いのでおすすめ!失われし文明の遺物、行ったら戻れない奈落の底、誕生日に死ぬ奇病、あと、「絶界行」と書いて「ラストダイブ」と読ませるのにぐっとくるようでしたら確度高いです。

植物や動物の描写もまあまあエグいし展開もなかなかエグいしグロいところは本当にエグいのでずか、絵柄が可愛いので相殺されて読みやすいと思います。2018.4現在6巻まで刊行済みで、けっこう佳境にきてる感あるので10巻前後でキレイにおさまってくれそうなのもポイント高いです。あとはロリやショタが痛がったりします。すきなひとはぜひどうぞ(2回目)。

最近買った漫画[2018.4]

空電ノイズの姫君


空電ノイズの姫君 (1)【電子書籍】[ 冬目景 ]


空電ノイズの姫君 (2)【電子書籍】[ 冬目景 ]

 

なんとなく浮いているふたりが仲良くなって、ふたりともロックが好きで、ギターが上手くて、うたが上手くて、なんだけどバンドを組まないんですよ。組もうよ。

多分そのうち組むと思うんだけど…(組むよね?) 今のところそれぞれ別のバントに入ってしまいました。これからどうなるのかな! バンドもの、青春ものとしてもアツそうで今後が楽しみです。

 そしてやっぱり冬目景の描くおんなのこはサイコー。

 

 Dr.STONE5巻


Dr.STONE 5【電子書籍】[ 稲垣理一郎 ]

御前試合の決着、サルファ剤の完成、そして村の秘密…。

ネタばれになるから書きませんが、この村の成立の部分がもう「ぅあー!!」てかんじですね。何故何世代も続く村が存在するのか?何の現代知識もなく?このコハク登場時からずっとあった疑問にこの上なく衝撃的に答えてくれました。6巻が待ち遠しい!

 

ところでサルファ剤についてwikiで調べた↓

サルファ薬とは、スルホンアミド(-S(=O)2-NR2)部位を持つ合成抗菌剤化学療法薬の総称。生物由来ではないため、抗生物質とは呼ばれない。

1935年、ゲルハルト・ドーマクが、染料のプロントジルに抗マラリア作用があることを発見した。また、自分の娘が敗血症を起こしたとき、プロントジルを投与し命を救った。 その後、プロントジルの持つスルフォン環に抗菌作用のあることが判明し、次々とサルファ薬が開発された。ドーマクは後に、プロントジルの開発によってノーベル医学賞を受賞した。

 

結構新しい薬ですね。100年前には人類は肺炎にも勝てなかったんだよなあ…科学ばんざい…。

 

約束のネバーランド8巻


約束のネバーランド 8【電子書籍】[ 白井カイウ ]

オジサンのいじわるも何とか乗り越えつつ、W.ミネルヴァの指示した次のポイントであるゴールディポンドには着いた。着いたけど…。

もう本当に次から次へとこのまんがはたいへん!でも特に次の巻は重要そう。…って毎回思わされてますね笑。最後まで、エマの強さがみんなと物語を引っ張っていってくれますように。

 

 ダンジョン飯6巻


ダンジョン飯 6巻【電子書籍】[ 九井 諒子 ]

ハーピーの親玉みたいになってしまったファリンを見ての最初の感想が「すごくかっこいい……」な本当に業の深い男ライオス。ほんとうに大丈夫か。

物語の大筋であるファリン奪還と迷宮挑戦もやりつつ、一話完結のごはん回もやりつつ、読み応えのある巻でしたね。ファンタジーものの花形(だと思う)ニセモノを当てる回なんて、ちゃんと読み込んできたファンなら分かるようになってたしとても面白かったです(私は当てられませんでしたが…)。

そしてまさか「俺の考えたかっこいいモンスター(1巻)」「犬のモノマネがすごくうまい(3巻)」みたいな子ネタの伏線回収が起こるなんて予想出来るわけもなく、とてもうれしい。すごいまんがだ。

話の中でちらっと出てきた「西のエルフ」が気になりますね~。ハイエルフなのかな?多分そのうち登場する。

 

ダンス・ダンス・ダンスール9巻


ダンス・ダンス・ダンスール(9)【電子書籍】[ ジョージ朝倉 ]

子どもバレエの巡業も無事終了、そしてコンクールへ。そしてなんと流鶯が…。というところで終了。

最終的に海外留学(チャンスがあればだけど)と生川との天秤はどうするのかという問題は残しつつ、バレエそのものへの迷いがなくなってきた感じ。正しい基礎と技術あってこその表現なのよ!まあそれはコンクールでめっちゃ見られるわけなので潤平はこれから大変ですね。流石にコンクールは本人の魅力だけでどっかーん!とはいかないでしょうから…。でもここまでキャラをこつこつ育ててきて、このタイミングでコンクール編に入るの上手いなーって思う。楽しみだな~。

そして夏姫のオーロラかわいい! 私は夏姫がいちばんすき!

 

幼女戦記9巻


幼女戦記(9)【電子書籍】[ 東條 チカ ]

メアリー・スーですよ。メアリー・スー

神(的存在)から三重の祝福を受け、メアリー・スーメアリー・スーしてついに真のメアリー・スーになりました(意味不明)。

帝国は敗戦するという話のようですし、メアリー・スーという概念的キャラも出したし、我らが幼女は負けてしまうのでしょうか…(小説は読んでいないです)。

相変わらずまんがは上手いし女の子はみんな可愛いし、あと戦争の説明パートもいつもおもしろくて好き。実際の第二次世界大戦に通じているひとはもっと面白いんだろうなーこのまんが。

 

恋は雨上がりのように10巻


恋は雨上がりのように(10)【電子書籍】[ 眉月じゅん ]

完結です。

こういうエンドにするだろうな…とは思っていたけど泣くわ。せつないわ。青空がまぶしいわ…。

ネタバレ(レビューサイトでネタバレも何もないとは思うが)しますが、くっつきません。くっつかなくてよかった!これくっついてたら非難轟々よ。

ふたりは恋をしていた。そして恋をすることによって、お互いのまぶしさで照らされた自分の「大切なもの」は何かを思い出す。そして店長は、あきらを優しく突き放した。そうするしかないから。好きだからこそ。

ふたりの人生はほんのひとときだけ交わって、また離れていく。雨はもう上がった。この後の人生は輝いているかもしれないしくすぶったままかもしれない。だけどあのひととき、雨宿りをしていたあの時間のことはずっと忘れない。

そんな恋だったんだよ…。だからこれでいいんだよ…。いいまんがだったよ…。

 

 

4月はこれで終わりかな?私は新刊はほぼ電子書籍だから何冊増えてるか分かってなかったけどこうして記事にするとけっこう買ってるね…。ダンス・ダンス・ダンスールは1~9巻一気に買ったし…。本棚がいくつあっても足りないからまんがは電子書籍ばんざいなんだな~。

メタモルフォーゼの縁側

75歳の老婦人が出会ったもの、それは少年たちの恋模様

 

亡き夫と通った思い出の喫茶店が閉店し、立ち寄った書店では料理本コーナーがいつもと違う場所に。過ぎ去っていく時間に寂しさを覚えた時、彼女の目に止まったのは1冊のコミックス――。75歳にしてBLを知った老婦人と書店員の女子高生が織りなすのは、誰もまだ見たことがない日々でした。(説明文より)

 

comic.webnewtype.com

 

良い。

圧倒的に細かい描写で日常のリアルを押し出してくるのにそれが全然押し付けがましくない。舞台となる町の風の匂いが感じられるような優しい雰囲気。

 

おばあちゃんが可愛い。キッスのシーンでつい口から出る「あらー…」が可愛い。年配の人ならではの、いつ死ぬか分からないからぐいぐい生きていく感じと、残り少ない人生のことを考えてちょっと切なくなったり、でもどこかでどうでもいいと思ってたりする感じのバランスがいい。

少女もいい。コミュ症というほどではないが自分をさらけ出して人と仲良くすることが難しい少女っぽさがいい。思春期ってそう、羞恥心とか虚栄心とか自尊心とか色々なものが邪魔してうまく生きられない。歳取ると色々どうでもよくなるから、「そういえば少女ってのはこういう生き物だったな」って思い出した。それから自分って人とは違うのかな…という漠然とした不安のような焦燥感のような、あれもいつのまにか消える。

 

ふたりが仲良くなるきっかけのBL漫画がところどころ挿入されるんですが、それも本編の気持ちの流れに沿うような沿わないような絶妙なところを付いてくる。ていうかそのBLも読んでみたいぞ……?

 

 

今なら全話読めます。単行本出たら下げられるタイプかしら?それとも1巻分は置いておいてくれるタイプかな?まあ買うからいいけど。

comic.webnewtype.com

 

 

5月に一巻が出るようです。


メタモルフォーゼの縁側(1) [ 鶴谷 香央理 ]